生徒の活動詳細

Art部  顧問: 栗岡 良平

文化祭(2021.9.10)



 3年生は構想を練り約1年かけて共同制作の作品を制作しました。



感染症対策のため,何度も制作を中断することになりましたが無事に文化祭に展示することができました。



2年生は初めて描いた油絵の作品,1年生はArt部に入部して初めて参加した文化祭となりました。



大塚国際美術館(2021.8.3)



 



夏休みにArt部で大塚国際美術館に行きました。



2・3年生は2度目になるので自由鑑賞。1年生は顧問の解説でB3の古代~B2のバロックまでを2時間あまりグループで鑑賞しました。モネの大睡蓮では『幻の青の睡蓮』を見ることができました。Art部全員で良い時間を持つことができました。



 



 



 



 



 



Art部への入部を希望する1年生の皆さんへ

部活動への入部手続きが当初の予定から変更になります。詳しくは学校再開後にお知らせします。それまではHP上にある各部の紹介文を読んで,あらかじめ確認しておくようにしてください。



Art部の紹介

2,3年生の皆さんへ(お知らせ)

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ観点から,現時点では部活動も学校が再開されるまで中止となっています。今後の予定は決定次第,皆さんにお知らせします。再開されるまで自分のできることを続けてください。



活動内容


現在、1年生10名、2年生6名,3年生14名の部員が活動しています。

1年生は水彩画・2・3年生は油絵の制作に取り組んでいます。

また、3年生は共同制作を行っています。

仲間との交流を深め楽しく活動を行っています。



生徒の活動の一覧に戻る