令和5年5月3日,北島中学校と練習試合を行いました。
部員たちは,練習のときから「(ボール)入るよー」,「ドンマイドンマイ」と仲間を励ます声かけが積極的にできています。今回の練習試合でも仲間を励まし,仲間に励まされて,チームとしても成長できたと思います。
選手権大会(個人の部)やブロック大会等大事な試合を控えています。今回の練習試合で見つけた課題は解決に向けて,つかんだ技術はさらに磨き上げられるように,引き続き試合までより集中して日々の部活動を頑張っています。
4月25日(日)に大神子病院しあわせの里テニスセンターにて徳島県中学校ソフトテニス選手権大会(団体戦の部)に出場しました。
1回戦は三好中学校と対戦し、勝利しました。2回戦は入田中学校と対戦し、惜しくも負けてしまいました。
課題が見つかった意義のある大会となり、これからの練習に活かしていきたいと思います。
男子ソフトテニス部と女子ソフトテニス部がありますが,普段から一緒に活動をしています。3月31日には,男女ミックスで4チームを作り,校内団体戦をしました。冬休み以来2回目の実施でした。
普段は男子1コート女子1コートで練習をすることが多いですが,同じ練習メニューに取り組んでいます。また,このミックス団体戦のように男女混合で活動を行うこともあります。
10月3日(土),4日(日)に徳島市中学校新人ソフトテニス大会(個人戦・団体戦)に出場しました。69ペアがエントリーした男子個人戦では,湯浅圭祐くんと宮本涼太くんのペアが第3位になりました。
今年度はコロナ禍によって大会数が減少し,残す公式戦もわずかとなりましたが,練習に励んでいきたいと思います。